初めての方へ

当院の理念

愛と誠実を土台とし、
おやこの健康と幸福を追求して、社会に貢献し続けます

安心・安全を追求し、子ども達も通いたいと思える歯科医院を目指していきます。
患者様のご要望に合わせ治療法を提案し、それぞれの治療内容を分かりやすく説明します。

シンボルにこめた想い

当院のキャラクター「ぱっちちゃん」のピエロの赤い鼻は、「人を笑顔にしたい」という願いの象徴です。お子さんの緊張をほぐし、ご家族みなさんが楽しい気持ちで当院へ来てくださるように、メインシンボルとして掲げています。
地域に愛され、根付く医院をめざすこと。
将来、子育て、保育、教育の根本原因から関わり、活動を診察室から社会へ拡げること。
そうした、未来への目標も思い出させてくれるシンボルです。

延岡こども歯科・おやこ歯科が
選ばれる3つのポイント

01子どものお口のスペシャリスト日本小児歯科学会専門医が在籍

当院の院長は日本小児歯科学会の専門医です。お子さまの歯のことなら、なんでもご相談ください。
治療時には、必要に応じて笑気麻酔やラバーダム防湿を取り入れるなど、できるだけ痛みや不快感の少ない治療を心掛けています。

日本小児歯科学会専門医とは

日本小児歯科学会専門医は、小児歯科について高度な専門的知識と治療技術を兼ね備えていることを、試験で認められた医師に与えられる、厚生労働省の認可を受けた資格です。歯科医師は全国に10万人以上いますが、この日本小児歯科学会の専門医の資格を持った歯科医師は約1,200名(約1%)しかいません(2022年調べ。日本小児歯科学会ホームページ参照)
基本的に、歯科医師免許さえあれば、歯科医院は診療メニューを自由に掲げることが可能です。そのため、同じ「小児歯科」を謳っている歯医者の中でも、実際には知識や技術に差が生じてしまうケースがあります。そこで参考になるのが、専門医という資格の存在です。

02不安なく治療を受けていただくために小さなお子さまと
一緒に通いやすい環境作り

キッズスペースのほか、小児用便器やおむつ替えスペースなど、親子揃って快適に治療を受けていただけるような環境作りに努めています。治療中はDVDを観ながら治療を受けていただけるので、歯医者が苦手なお子さまも不安な気を紛らわせることもできます。

03家族みんなのお口の相談窓口お父さんもお母さんも
家族みんなで通える歯医者さん

お口の健康を守るためには、お子さまが生まれる前から家族みんなで予防することが大切です。当院では、それぞれのライフステージに合わせた診療を行います。

初診の流れ

  1. Step01ご予約・ご来院・問診票のご記入

    当クリニックは予約優先制です。ご来院前にお電話もしくはWEB予約にてご予約ください。
    ご来院後は、受付後に問診票をご記入いただきます。

  2. Step02問診・検査

    問診票にご記入いただいた内容をもとに、お口の中を見ていきます。症状や疾患によって、レントゲン撮影や検査を行います。

  3. Step03カウンセリング

    検査結果をもとに、写真やイラストを使ってお口の状態を詳しくご説明します。小さなお子さんから大人まで、年齢に合わせた治療の提案を行います。不安なことや分からないことがあれば何でも聞いてください。治療開始前に不安なことは解消しましょう。

  4. Step04治療開始

    カウンセリングで治療計画が決定したら、治療を開始します。
    お口の状況によって、その日に治療するか別の日に治療するかは変わります。治療が終わってからも定期的な健診を受け、健康な歯を保ちましょう。

初診時の持ち物

  • 健康保険証

    初診の際は健康保険証が必要になります。初診時に診察券をお渡ししますので、2回目以降は保険証と一緒にお持ちください。

  • お薬手帳

    治療によってはお薬を処方する場合があります。体質や他のお薬との飲み合わせを確認する必要があるため、ご持参ください。

  • 各種医療証

    乳幼児医療証、子ども医療証、公費負担医療証など、お持ちの方はご持参ください。